介護施設選びで大切なことは、実際に自分の目で気になる施設に見学に行くことです。
パンフレットやホームページを見ただけでは、実際の介護施設の雰囲気は分かりません。
なので、実際の介護施設の雰囲気を知るために、気になる介護施設があるときは施設見学をお願いしましょう。
気になる介護施設を見学するときはいくつかのポイントがあります。
そこでこれから、気になる介護施設を見学するときのポイントをご紹介していきたいと思います。
Contents
介護施設の見学のポイント
気になる介護施設を見学するときは5つのポイントがあります。
≪介護施設を見学するポイント≫
- 3件以上の介護施設を見学する
- 施設の玄関周りの構造を確認する
- 施設の中に清潔感があるかを確認する
- 職員の身だしなみや態度を確認する
- 入居者はどんな人がいるのかを確認する
介護施設を見学するときのポイント① 3件以上の介護施設を見学する
介護施設を見学するときの一番のポイントは、3件以上の介護施設を見学することです。
できれば、5件以上の施設を見学することがおすすめです。
介護施設はいろいろな介護施設があるので、気になる介護施設がどのような特徴がある施設なのかを知るためには、他の介護施設を比較するしかありません。
他の介護施設と比較することによって、はじめて、気になる介護施設の特徴が浮かびあがってくるのですね。
なので、気になる介護施設の特長をより詳しく知るために、施設見学は3件以上行いましょう。
介護施設を見学するときのポイント② 施設の玄関周りの構造を確認する
施設に見学に訪れたときは、まず始めに、駐車場と施設の外回りや玄関をチェックします。
玄関周りや駐車場に段差がないか、車いすで安全に移動することができるかをチェックします。
高齢になると下肢筋力がおとろえるので、少しの段差でもつまずきやすくなります。
そういったことから、施設から外出するときに安全に移動できるように、見学時には施設周りに段差がないかしっかりと確認しましょう。
介護施設を見学するときのポイント③ 施設の中に清潔感があるかを確認する
介護施設の中に清潔感があるかどうかは、介護施設選びでは大事なポイントになります。
介護施設に入居すると、1日中施設の中で暮らすことになります。
やはり、快適に生活するためには、施設の中に清潔感があることが大事ですね。
清潔感があるということは、掃除が行き届いていることなので、職員が掃除の大切さを分かっている証拠だと思います。
施設で快適に過ごせるように、施設見学では清潔感があるかをチェックしましょう。
介護施設を見学するときのポイント④ 職員の身だしなみや態度はどうかを確認する
介護施設選びでは、職員や介護ヘルパーにどんな人がいるのかを知ることはとても大事になります。
介護は人の手によってなされるものなので、合わない人に介護をされるのは苦痛なものです。
やはり、身だしなみや態度がきちんとした人から介護を受けたいものです。
安心して介護を受けられるように、見学時に職員の身だしなみや態度がちゃんとしているかをしっかりとチェックしましょう。
介護施設を見学するときのポイント⑤ 入居者はどんな人がいるのかを確認する
安心して施設で生活するためには、施設に入居者されてる方にどんな人がいるのかを知ることも大切になります。
施設に入居すると、毎日他の入居者の方と接することになります。
人には合う合わないがあるので、できるなら、雰囲気や性格があう入居者の方がいる施設に入居したいものですね。
そういったことから、どんな方が入居されてるのかを確認することも、見学するときの重要なチェックポイントになります。
介護施設を見学するときのポイント その他
介護施設を見学するときのチェックポイントを5つ紹介しました。
この他にも、部屋、風呂、トイレ、厨房など清潔感があるかなど、施設をすみずみまで見学させてもらいましょう。
エレベーターの大きさも大切です。
いざ救急車が来たときに、担架が入らなかったと言う話もあります。
食事がどのような料理が提供されるのかも気になる部分になります。
食事が合わないからと言って、味を変えて欲しいと言うのは難しいことでしょう。
見学の際には、食事の試食ができるかどうかも聞いてみてくださいね。
介護食は高齢者の健康を守るための大事な食事です。
このサイトには介護食の記事もたくさんあります。
介護食のことを詳しく知りたいときは、気になる記事を参考にしてみてください。
↓介護食の記事
刻み食は危険?ソフト食や刻み食など介護食を分かりやすく解説します
ペースト食とは※ミキサー食・ソフト食・ムース食・ゼリー食との違い
介護食・嚥下食におすすめの野菜|キャベツ・ピーマン・ブロッコリー|献立
施設見学時の質問のポイント
施設見学では施設についての質問のポイントもあります。
≪質問のポイント≫
- 介護度が大きくなると退去しなければならないのか
- 退去する時にいくらお金が帰ってくるのか
- 具体的な月額の費用はいくらかかるのか
- 洗濯はどんな方法でしてくれるのか
- 病気になったときどんな対応をしてくれるのか
聞きにくいこともあるかも知れませんが、気になることを質問することはとても大切なことです。
十分に納得出来るまで質問をしましょう。
誠実でしっかりとした介護施設であれば、質問に誠実に答えてくれます。
まとめ
介護施設の見学についてのポイントをみてきました。
≪介護施設を見学するポイント≫
- 3件以上の介護施設を見学する
- 施設の玄関周りの構造を確認する
- 施設の中に清潔感があるかを確認する
- 職員の身だしなみや態度を確認する
- 入居者はどんな人がいるのかを確認する
介護施設選びはとても大変ですが、入居前にしっかりと施設選びをすることで、より自分の必要とする施設を選べるようになると思います。
自分に合う施設を選びたい…
よりより施設を選びたい…
自分ができることをしっかりと行って、納得できる施設選びを行っていきましょう。
介護施設にはいろいろな種類の介護施設があります。
例えば、特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・グループホームなどいろいろな介護施設がありますね。
それぞれの介護施設の特徴や違いをまとめた記事もあるので、介護施設の特徴や違いを詳しく知りたいときは参考にしてください。
↓介護施設の記事