介護食品メーカー一覧表|厳選25社|個人向け・病院施設向け企業

介護食品を作っているメーカーは何社くらいあるのでしょうか?

介護食品を作っているメーカーを調べると、介護食品を作っているメーカーや企業はたくさんありました。

ここで、介護食品メーカーの企業25社を一覧表にまとめておきます

≪介護食品メーカー一覧表≫

  1. キユーピー株式会社
  2. アサヒグループ食品株式会社
  3. 株式会社クリニコ
  4. 株式会社明治
  5. カゴメ株式会社
  6. 味の素冷凍食品株式会社
  7. 日清オイリオグループ株式会社
  8. ニュートリー
  9. カセイ食品株式会社
  10. キッセイ薬品工業株式会社
  11. 株式会社大冷
  12. タナカフーズ株式会社
  13. 株式会社ニチレイフーズ
  14. トーアス株式会社
  15. ネスレ日本株式会社
  16. ハウス食品株式会社
  17. 株式会社ふくなお
  18. 三島食品株式会社
  19. マルハニチロ株式会社
  20. ウエルネスダイニング
  21. やわらかダイニング
  22. メディファイン
  23. ヘルシーフード
  24. ウエルハーモニー
  25. 五洲薬品

介護食品を作っているメーカーは、上記の企業25社の食品メーカー以外にもあると思います。

また、介護食品を開発しているメーカーや企業もたくさんあると思います。

介護食品に関係しているメーカーを詳しく知りたいときは、日本介護食品協議会の加盟企業一覧表を参考にしてください。

≫日本介護食品協議会の加盟企業一覧表はこちら

介護食品メーカー一覧表について|個人向け・病院施設向け企業

介護食品メーカー厳選企業25社をご紹介してきました。

介護食にはいろいろな食形態があります。

また、個人向けの介護食があれば、病院・施設向けの介護食もあります

そこでここでは、大まかに個人向け・病院施設向けに分けて介護食品を作っているメーカーと企業をまとめておきます。

個人向けの介護食がある食品メーカー|一覧表

個人向けの介護食を作っている企業は、キューピー・アサヒ・クリニコといった食品メーカーが有名ですね。

介護食品が必要な個人が、公式サイト・amazon・楽天市場等で介護食を購入できる代表的なメーカーの一覧表は以下になります。

≪個人向け介護食があるメーカー一覧表≫

キユーピー株式会社 レトルトの介護食「やさしい献立」が人気。介護食選びに迷ったら、まずはキューピーがおすすめ。
株式会社クリニコ レトルトの介護食シリーズ「やわらか亭」を販売
アサヒグループ食品株式会社 レトルトの介護食シリーズ「バランス献立」を販売
株式会社明治 病院・介護施設で大人気のメイバランスを販売
ハウス食品 レトルトの柔らか食ややわらかいプリンなどを販売
マルハニチロ レトルトの介護食「もっとエネルギー」を販売
株式会社ふくなお 単品の柔らか食材が豊富な食品メーカー
キッセイ薬品工業株式会社 調理済みの「やわらかあいディッシュ」を販売
タナカフーズ株式会社 介護食「するーむ食つるりん」を販売
三島食品株式会社 ソフト食に対応できる鯛味噌・エビ味噌などを販売

↓関連記事

介護食通販カタログの調べ方※キューピー・クリニコ・明治|レトルト

アマゾン介護食|キューピー・明治・森永・アサヒ・マルハニチロ|有名メーカー

おすすめの市販品|ムース食(ソフト食)の献立|おいしい介護食

お弁当の介護食が購入できる食品メーカー|一覧表

介護食品をレトルトではなく、お弁当として購入できる代表的な食品メーカー・企業の一覧表もまとめています。

≪お弁当の介護食が購入できるメーカーの一覧表≫

  • ウエルネスダイニング
  • やわらかダイニング
  • 株式会社ニチレイフーズ

ニチレイフーズ・ウエルネスダイニング・やわらかダイニングの介護食・療養食の通販情報をまとめた記事もあります。

通販や宅配で冷凍弁当の介護食・療養食の購入を検討しているときは、冷凍弁当宅配サービス※高齢者の健康食・介護食|シニア一人暮らしのおかずを参考にしてください。

↓通販購入できるムース食の冷凍弁当はこちら

冷凍介護食|ムース食のお弁当の販売店(通販)|やわらかダイニング・取扱店

とろみ剤を発売している食品メーカーの一覧表

介護食品には、レトルトや冷凍弁当の介護食だけでなく、とろみ剤やソフト食を作るときに必要な固形化補助食品もあります。

ここでは、とろみ剤を発売している食品メーカーと企業の一覧表をまとめておきます。

≪とろみ剤を発売している食品メーカーの一覧表≫

  • ニュートリー
  • クリニコ
  • メディファイン
  • ウエルハーモニー
  • 五洲薬品

とろみ剤や固形補助食品の特徴や違いをまとめた記事もあります。

とろみ剤や固形化補助食品を詳しく知りたい方は、固形化補助食品・とろみ剤とは|種類・比較表・非加熱|半固形化補助粉末を参考にしてください。

↓人気記事

ペースト食作り方※とろみ剤や「まとめるこ」など使用|簡単介護食

ペースト食とは※ミキサー食・ソフト食・ムース食・ゼリー食との違い

施設向け介護食品を販売している食品メーカー

介護食品を販売している食品メーカーの中には、病院や介護施設用の介護食品を作っている企業もあります。

ここでは、病院・介護施設向けの介護食品がある食品メーカーと企業の一部を一覧表にまとめています。

≪病院・介護施設向け介護食のメーカー一覧表≫

病院・介護施設では、やわらか食からソフト食・流動食までさまざまな介護食品が必要になります。

病院・介護施設向けの介護食品を取扱っている食品メーカーの参考にしてください。

↓関連記事

病院付き添いサービス※自費代行料金の目安はこちら|東京・横浜・神奈川

まとめ

介護食品を開発・販売している食品メーカー・企業の一覧表を、個人向けと病院・介護施設向けに分けてご紹介してきました。

介護食品を取扱っている食品メーカーや企業はたくさんあります。

介護食が必要になったときは、まずは、自分が気になる食品メーカーの介護食をお試ししてみてはいかがでしょうか?

そして、介護食がどのようなものか市販品で確認できたら、自分で介護食作りに挑戦してみるのがおすすめです。

↓介護食作りの関連記事

介護食|おすすめのレシピ本|ソフト食あり

嚥下食・嚥下調整食のおすすめのレシピ本